・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥24,200 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
INDIGO JACQUARD SHIRT
A jacquard woven shirt with an impressive indigo patchwork.
When weaving, rope-dyed indigo thread is used.
Because it is made from a single piece of seamless fabric, it has a smooth feel without the stiffness of actual patchwork.
You can also enjoy the indigo color that gradually fades with repeated wear.
The side gusset of the hem has a ``kara ring'' design that leaves long sewing threads, adding a vintage feel. (Do not cut this thread.)
Just pair it with simple bottoms for a statement look. It's useful whether you wear it alone or as an inner layer.
[What is jacquard weaving?]
It is a weaving method that allows intricate patterns and designs to be woven by intricately combining threads. The history of the Jacquard loom dates back to 19th century France, and the Jacquard weave, developed by inventor Joseph Marie Jacquard, is said to have revolutionized the world of textile design by being able to create a variety of patterns. .
The woven patterns have a very elaborate and sophisticated feel, and are suitable for expressing depth and three-dimensionality, highlighting the personality of the wearer.
Material: 100% cotton
Finishing: One wash + low temperature tumbler
Country of origin: Japan
Product number: MXLS1015
INDIGO JACQUARD SHIRT
インディゴ同系色のパッチワークが印象的なジャガード(ジャカード)織りのシャツ。
製織に際し、ロープ染色をしたインディゴの糸を使用。
継ぎ目のない一枚生地のため、実際のパッチワークのようなゴワつきがなくスムースな着心地を実現しました。
着用を重ねることで徐々にフェードしていくインディゴの色合いもお楽しみいただけます。
裾の脇マチ部分には縫製糸を長く残す「カラ環仕様」でヴィンテージ感もプラス。(この糸はカットしないでください。)
シンプルなボトムスに合わせるだけで存在感がある着こなしに。1枚でもインナー使いでも重宝します。
[ ジャガード(ジャカード)織りとは ]
糸を複雑に組み合わせることによって、緻密で複雑な柄や図案を織り出せる織り方です。ジャガード織機の歴史は19世紀フランスまで遡り、発明家のジョセフ・マリー・ジャカール(Joseph Marie Jacquard)によって開発されたジャガード織りは様々な柄を作れることでテキスタイル・デザイン界に革命を起こしたとされています。
織り出された柄は非常に精巧で洗練された雰囲気があり、深みや立体感を表現するのに適しており、着る人の個性を引き立てます。
素材:コットン100%
仕上げ:ワンウォッシュ+低温タンブラー
原産国:日本
品番:MXLS1015
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥24,200 税込